Conyac では、クライアントから依頼された様々なカテゴリ・言語のお仕事に対応いただけるフリーランサーを、お仕事一覧画面で募集しております。
ご自身が得意な内容のお仕事を見つけたら、お仕事に応募してみましょう。 採用になりますと、お仕事の契約・受注となります。
募集しているお仕事に提案・受注する
1. プロジェクトを探す・確認
お仕事一覧画面にて、募集中のお仕事を確認できます。スキルや言語、ご希望の条件に絞って、お仕事を検索することも可能です。
検索結果一覧に表示されたお仕事のタイトルをクリックすると、プロジェクトの概要や説明、条件等の詳細を確認できます。不明な点は、応募前の時点で質問し、確認することも可能です。
お仕事一覧画面の[条件から探す]フォームから、希望の条件にマッチするお仕事を検索できます。
ログインされている状態であれば、「あなたの言語」で条件指定され、言語設定にて、ご自身が登録されている言語のお仕事を表示します。
もし、他の言語のお仕事もチェックしたい場合は、「あなたの言語」の隣にある「すべての言語ペア」をクリックしてください。 Conyacに登録されているすべての言語ペアから、お仕事を検索できます。
2. お仕事に応募(条件調整)
募集中のお仕事が、ご自身の希望やスキルにマッチする場合、応募することができます。応募の際には、希望する条件(希望報酬金額、推定作業時間)を入力します。
応募はクライアントに通知されます。条件がクライアントの希望と合致しない場合、調整して再度新たな条件を提案することも可能です。また、クライアントがプロジェクトのキャンセルを行うケースもあります。
3. 契約
ご自身の応募がクライアントに採用された場合、契約となります。クライアントは複数人と契約を行う場合もあります。
4. 仕事開始・作業
クライアントとの契約が完了したら、作業を開始します。グループコメントを使って、関係者と業務に関するメッセージのやりとりをすることができます。
5. 仕事を完了
作業が完了したら(納品が必要な場合は、納品物の提出後)、クライアントに完了報告を行います。報告の前にもう一度すべての作業が完了しているかどうかを確認してください。
6. 検収・報酬付与
完了報告後、クライアントが検収を行います。クライアントから成果物に関して質問や不備等を指摘された場合は、ご対応をお願いいたします。
検収が完了すると、報酬が付与されます。
7. フィードバック
検収完了後、クライアントに対しての評価を行うことが出来ます。同様に、クライアントから評価が送られてきます。
公開フィードバックの評価内容は公開され、またその他プロジェクトの選定時などに重視される項目になりますので、慎重に入力いただけますようお願いします。